2ちゃんねる用フォント「モナー」
- 1 名前:がさごそ :2001/02/10(土) 20:38
- 作ってみました。まだ不完全ですが、とりあえず AA はなんとか見れます。
http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/10(土) 20:44
- 初めてまともにアスキーアートを見た (after.gif) のです
が、結構凄いんですね。12ポイントが欲しいよぅ。
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/10(土) 21:01
- 2ch の AA は 16ポイント (IEでいうところの「中サイズ」)
を想定したものが多いんで、12 ポイントにするとズレる絵が
あるんです。
12pt のフォントもいちおう作ってますが (配布パッケージには
入っている)、まだグリフを修正してないのでもうちょい待って
ください。
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/10(土) 21:35
やたー,モナーもギコもフサギコもズレなくなたーよ(MS のTTフォ
ント使ってもうまくいかんかったのに)。
,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡< 試しに貼ってみるぞゴルァ!
UU"""" U U \_____________
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/10(土) 21:39
- よーし OK。
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/10(土) 22:49
- 素敵 age
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/10(土) 22:52
- 使えた。素敵すぎる。>>1 マンセー
折角だから、mkbold や mkitalic も同梱して
make 時に一緒に作ってくれると幸い。
- 8 名前:1 :2001/02/10(土) 23:07
- ここはサポートスレにしたいと思います。
「このフォントがヘンだよ」という例があったら知らせてください。
12ポイントがヘンなのは作者も承知してます。いま作業中ですので
今日明日にはなんとかなると思うっす。それから、いま
東雲フォントの 16ポイント版が出ていると知ったので、
将来的には jiskan16 ではなくそっちベースにしたいと考えてます。こっちのほうが見た目いいから。
mkitalic, mkbold の件は了解しました。
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/11(日) 01:55
- 丸数字やらドルやらミリバールやらも入ってるのね。
これで Win の人からのメールもちゃんと読める。
もう「機種依存文字使うな」と云い続けるのに疲れました…
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/11(日) 01:58
- >>8
shinonome 期待 age
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/11(日) 04:03
- 素晴らしい。
待ちに待っていたものがやっと(号泣
この1年間辛かった。
ありがとう!!!>>1
ところで英文字列が妙にすき間が空いてたり詰まってたり
するように見えるんですが、
MSフォント自体そういう物なのでしょうか?
例:「windows」のwとsの間とか。
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/11(日) 05:45
- >>11
wとsの間が空いてるって言ってるの?詰まってるって言ってるの?
うちのMSフォントだと詰まってるけど
- 13 名前:もしもの為の名無しさん :2001/02/11(日) 05:47
- http://namikarex.ug.to/cgi-bin/nami.cgi
2ちょんの先生方このサイトを盛り上げてやってくださいm(__)m
- 14 名前:11 :2001/02/12(月) 02:21
- 空いてる。>ws
しかし、意外と反響少ないね。
やはり日常はWIN使う人がおおいってことなのかな。
- 15 名前:名無しさん@Emacs :2001/02/12(月) 03:05
- >>14
> しかし、意外と反響少ないね。
> やはり日常はWIN使う人がおおいってことなのかな。
みんなnavi2chなのかも。
- 16 名前:15 :2001/02/12(月) 03:24
- > みんなnavi2chなのかも。
とか書いといてナンなんですが、ちょっくら試してみました。
やった、凄いよ!
もうVMwareはいらない!!
- 17 名前:11 :2001/02/12(月) 03:58
- > もうVMwareはいらない!!
モナ板のためにVMware使う人間がここにもいたか(笑
<オレモナー
顔文字系名スレも完璧だよ!!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=973462519
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/12(月) 05:17
- Makefile の install: fonts の最初の行に
if [ ! -e $(FONTDIR) ] ; then mkdir -p $(FONTDIR); fi
を追加してもらえませんか。ディレクトリを掘っとかなくてよくなるので。
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/12(月) 11:59
- 10〜24 の各フォント (12,16 除く) に -misc-fixed から alias 張っておけば
2ch 以外のサイトでも困らなくなる。
12 ドットで I, i, F, f のそれぞれの左側が空きすぎてるような。
未修正らしいから仕方無いけど。
あと、全体的に横に対して細身のような気がする。
タモさんやデヂコが痩せてるよーな。Win でもそうなの?
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2001/02/12(月) 13:31
- X4.0.2+Galeonをメインに使っています。
設定がどうも上手くいきません
皆さんはどのように設定なされてますでしょうか
- 21 名前:1 :2001/02/12(月) 14:20
- 新しく netscape という foundery をつくって、10pt, 20pt, 24pt のフォントはモナーではなく
kappa などにエイリアスしておくとどの大きさでもシームレスに見えるはずです。
次回の配布にはこれ用の fonts.alias も入れときます。
もうちょい待って。
あと全体的に細身なのは、 Netscape が勝手に行間を開けて縦長に
してしまうからだと思います。こいつは 18pt 以下のフォント
だと絶対に行間を開けやがるのです。どなたかこれを直す
方法きぼーん。
- 22 名前:19 :2001/02/12(月) 15:20
- 納得。
*marginHeight: 関係かと思って Netscape.ad 眺めてみたけど
何もないみたいですな。
ハードコーディングなんだろうか。
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/12(月) 23:52
- 定期安芸
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/13(火) 04:10
- 感謝age。
- 25 名前:18 :2001/02/13(火) 15:43
- Mozilla-0.7 使ってますけど、行間が開いたりせずに快適です。
乗り換えましょう(重いので、私は使い分けてますけど…)
- 26 名前:RELEASED :2001/02/13(火) 21:14
- バージョンアップしました。
http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/mona-20010213.tar.gz (Normal, 700k)
http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/mona-20010213-pcfonly.tar.gz (PCF only, 1.4M)
今回は make に20分ちかくかかるので、pcf をコンパイルしたバージョンも配布します。回線に余裕がある方はこちらのほうが便利でしょう。
- 27 名前:CHANGES :2001/02/13(火) 21:17
- ・ 12pt 対応。
・ ボールド、逝タリック対応。
・ ISO8859 対応。
・ >>7 >>11 >>18 の問題は fix しました。
- 28 名前:1 :2001/02/13(火) 21:31
- もーすぐ落ちるので、配布ファイルに凡ミスがあったら早めに指摘していただきたく候。
- 29 名前:1 :2001/02/13(火) 21:57
- 落ちます。では、enjoy!
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/13(火) 22:16
- 一応 15/12 両方試したましたが,Bold も表示されて,今のところ
問題無いようです(12 はやはりちょっとズレますが)。しかしテス
トしに行ったら,モナー板は荒らされていた。欝だ…。
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/13(火) 22:39
- 貰って逝きますー。
結果は明日にでも。
- 32 名前:FreeBSD user(11) :2001/02/14(水) 00:26
- makeだとだめなんですね。gmakeが必要だってことに
気づかずに30分も何も進まないままほっといてしまった(;´Д`)
あとgawkが無いのでtools/mkitalicでこける。
s/gawk/awk/ でうまく逝ってるようだ。現在makeちゅー
- 33 名前:31 :2001/02/14(水) 00:32
- よーやく変換完了。使えてますー。
左側の Windows がちゃんと表示されてます。幸せ。
bold も italic も完璧。
あとは 16 ドットフォントが東雲ベースになれば、私的には無敵。
超期待しつつ体壊さん程度に頑張れ>>1
- 34 名前:31 :2001/02/14(水) 00:34
- 早速見栄えを試そうとモナー板逝ったら、飛んでるし。
- 35 名前:11 :2001/02/14(水) 00:52
- makeオワタ。英文字もほぼ完璧。>>1マンセー
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/14(水) 02:10
- 個人的に 14 ドットをよく使うんですが、それがないのは
MS font に 14 ドットがないから? win 使ってないのでワカラン。
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/14(水) 11:36
- あ「ボールド」かつ「イタリック」なフォント生成してないですね。
滅多に出て来るもんじゃないけど、無いとなんとなく寂しい。
- 38 名前:1 :2001/02/14(水) 17:07
- pcfonly なファイルは make install でエラーが出るみたいなので、直しました。
- 39 名前:1 :2001/02/14(水) 17:16
- >>32 後学のために、Makefile のどのあたりがまずかったのか
教えていただけませんか? 自分ではわりと generic な
Makefile を書いたつもりだったのですが。
>>36
理由は「14pixelだとズレる AA が多いから」です。:)
まあ要望が多ければやりますが、今のところ k14gothic に alias
でもさしつかえないかと。
あと、AA がより見やすくなる改造であればべつに MS フォント
と違ってもいいと個人的には思うんで、そっち方面の提案が
ありましたらよろしくお願いします。2,3文字ぶんのパッチなら
このスレに貼りつけてもいいし。
>>37
うーん、両方やりますか。かなり make 時間がかかりそうなんで、
それは optional っつーことになりますかね。
- 40 名前:37 :2001/02/14(水) 17:48
- >>39
うい、optional で良いと思います。
手動でやろうとしてたんですが、一晩掛かりそうだったんで昨日は断念(藁
mkitalic が重すぎるのがガン。
C で書き直せば速くなりますかねぇ。
- 41 名前:32 :2001/02/14(水) 23:58
- 残念ながらハカーでないのでMakefileとか書いたことはないんですが…
% make
sed -f tools/mkiso8859 mona12h.bit0 mona12a.bit1 | perl tools/bit2bdf > mona12a.bdf
/usr/X11R6/bin/bdftopcf > mona12aR.pcf
で入力待ちになっちまいます。
$<が効いてないのかな。jman makeにはいちおー使えるって書いてあるような。
「短い形式 `@', `!', `<', `%', `?', `>', `*' は互換性のためのもので
すが、利用することは推奨できません。」
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/15(木) 14:17
- FreeBSD に ports が出来たみたい。
- 43 名前:18 :2001/02/15(木) 16:57
- テストさせてね。
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
TUVWXYZ[\]
_`abcdefghijklmn
opqrstu
~∞gョх援括窮欠合紫
≒≡∫島煤縺ロ∠凵諱ソ∪
\]^_`abcdefghijk
lmnopqrstuvwxyz{
|}~淫戒期釧
匙囚嘱穿凧諦日琵放愈簾傅哄奧
戌曉檄滯。「」、・ヲァィゥェォ
ャュョッーアイウエオカキクケコサ
シスセソタチツテトナニヌネノハヒ
フヘホマミムメモヤユヨラリルレロ
ワン゙゚瓏磅糶脣蕣褝踰鋺顫鴾
@ABCDEFGHIJKLMN
OPQRSTUVWXYZ[
\]^_`abcdefghijk
lmnopqrstuvwxyz{
|}~胤拐棋屑
冊収埴箭蛸蹄乳眉方油練傴哈奬
戔暾檢漲。「」、・ヲァィゥェォ
ャュョッーアイウエオカキクケコサ
シスセソタチツテトナニヌネノハヒ
フヘホマミムメモヤユヨラリルレロ
ワン゙゚瓔磊糺脯蕘襠踴鍄顯鵆
@ABCDEFGHIJK
@ABCDEFGHI¬UVW
- 44 名前:1 :2001/02/15(木) 17:32
- テストは別の板でね。
この板が AA だらけになるのは勘弁。
- 45 名前:18 :2001/02/15(木) 18:27
- )この板が AA だらけになるのは勘弁。
おっしゃるとおりです。テストの意図を説明します。
システム外字は、Windows と X11 の各環境とで、見え方が異なるはずです。
43を両方で見比べてみた方は、OS・ブラウザのバージョンと Mona のバージョン、
自分で変更した環境設定の内容をここに書き込んでください。
漢字に関しては、現在(2/13のバージョン)では、 JIS X 0213:2000 をそのまま
使用していますので、当然別の漢字に化けまくります。これは現在 (とりあえず、
JIS X 0213 と JIS X 0212 のフォントから大部分流用できる JISKANベースで)
上記漢字部分を 1 さんに寄贈するため作成中ですので、それが反映されるまでは
そういうものだとあきらめてください。
とりあえずは最初の 6 行と 最後の 1 行についてだけ、ご指摘ください。
例えば。
Mozilla 0.7 は賢すぎて、例えばOPQRSを(16)(17)(18)(19)(20)に
変換してしまう (JKLMN は KS X 1001 から持ってきている) ので、
こういうのはブラウザにパッチを当てないと、Mona のO〜Sを表示させる
ことは不可能でしょう。
どうも、Unicode の互換領域に含まれている記号は??で置換しているよう
ですね。漢字も GB や KS で表示可能なものはふんばって表示するかと
思ってたら、あっさりあきらめている (あるいは、JIS X 0208 と Windows
Codepage 932 とは別物という立場に立っているのか?) ようです。
Netscape Navigator 4.76 (FreeBSD の ports から入れて、フォントの
エイリアスを 1 さんのファイルで置換したもの) の場合、上の 6 行は
ちゃんと出ています。漢字部分は、一部は正常に別の漢字が出るけど、
~〜と〜のエリアだけが . に化けるという謎な現象が起こって
います。最後の行は全部漢字に化けるかと思いきや、¬だけは¬(2区44点)
に置き換えられています(他の文字は触っていないようなので、問題には
ならないと思いますが)。
他の見え方/化け方をする環境 (例えば、最下行の小文字ローマ数字は
見えるがブロークンバーや左右共用の引用符は見えないとか) はあったら
書き込んでいただけると幸いです。
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/15(木) 19:53
- linux 2.2.18 / netscape-4.75 / shinonome16 / XFree86 3.3.6
殆んど空白
linux-2.2.18 / netscape-4.75 / mona-20010213 / XFree86 3.3.6
丸数字やら漢字やら、ほぼ全ての文字が表示されてるようだ
途中「…」が出て来る部分は、ひょっとしてその部分にも漢字がある?
- 47 名前:46 :2001/02/15(木) 19:57
- mona 環境だが、最下行は全て漢字になってる。「¬」を含む行のことだよね?
スクリーンショット取って見比べて貰ったほうが早いか…
- 48 名前:1っす :2001/02/15(木) 20:49
- ぼくのところ (Linux-2.2.17/XFree86 3.3.5/Navigator 4.75) ではこう見えます:
mona環境: http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/ss1.gif
jisx0208をjisに: http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/ss2.gif
> 漢字に関しては、現在(2/13のバージョン)では、
> JIS X 0213:2000 をそのまま使用していますので、
> 当然別の漢字に化けまくります。
すみません、この部分の意味がよくわからないんですが、
これらの文字は本来見えてはまずい部分なのでしょうか?
- 49 名前:18 :2001/02/15(木) 23:30
- ごめんなさい。上に貼り付けた外字データ、間違えてました。
「≒≡∫√⊥∠∵∩∪¬」ではなくて(これはPC9801以外なら普通見える)
「≒≡∫√⊥∠∵∩∪¬」をテストする必要があります。
普通の Unix 環境で、cat で日本語端末に出した場合、>>43 は一切文字が
表示されない結果となるようにデータを作ったつもりだったのですが、
見えてしまいます (間違って、標準の文字を使っているから)。
そういうわけで、テスト募集は一時中止します。間違いのないデータを
作ったらまたお願いするかもしれません (別スレ立ててやるつもりですが)
>>48
> > JIS X 0213:2000 をそのまま使用していますので、
> > 当然別の漢字に化けまくります。
> すみません、この部分の意味がよくわからないんですが、
> これらの文字は本来見えてはまずい部分なのでしょうか?
一言で言うと、この領域は、新JISでは別の文字で埋め尽くされてるんです。
草冠あたりの文字がやたらと多いでしょう?
Windows CP932 (MS-Kanji) では、0xed40〜eefc (区点番号でいうと89区1点〜
92区94点) はシステム外字領域で、尻尾のところを除いた大部分には漢字が
入っています。元は IBM の大型機で使われていた外字だそうで、IBM選定外字
なんて言い方もします。人名なんかによく使われている外字を (各部首から
まんべんなく) 含んでいます。
例えばMS-IMEで「とうしょうへい」を変換すると「ケ小平」が出てきます
ので、外字と知らないで使ってしまうこともあるんですよね。
一方、JIS X 0213 は、今まで JIS X 0208 で使われていなかった領域に
目いっぱい文字を詰め込んでいます。非漢字は 1 面の 13 区まで、
1面の漢字(第三水準)は
・14区〜15区 (第一水準の直前)
・47区の後半 (第一水準と第二水準の隙間)
・84区〜94区 (第二水準の直後)
の三つのエリアを通して、全部の文字を部首順にソートして配置しています。
(第四水準は第四水準で、部首画数順にソートして2面に配置しています)
13区の文字 (>>43 の上のほうの文字) は、既存のデータ(特に丸付き文字)
があまりに多いので、移行しやすさを考慮して互換にしているのですが、
漢字に関しては (いろいろ議論はありましたが) 互換にはなっていません。
同じ文字がぜんぜん違う場所に入っています。
また、誤字ではないかと疑われる、用例を探しても発見できなかった漢字は、
規格に収録されていません (例えば垂ニか)。
>>45 で書いたのは、jiskan2000-{1,2}.bdf の各所に散らばった漢字を
Windows での文字の並び順に拾い直し、一部は jisksp16.bdf から補充し、
残りは新作して、現在のモナーフォントの該当する位置に差し替えましょう、
という話でした。
データできましたらお知らせしますので、とりあえずお待ちください。
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/16(金) 00:57
- >>42
どこにあるの?
- 51 名前:???????????????B :2001/02/16(金) 01:04
- >>49
> ごめんなさい。上に貼り付けた外字データ、間違えてました。
> 「≒≡∫√⊥∠∵∩∪¬」ではなくて(これはPC9801以外なら普通見える)
> 「≒≡∫√⊥∠∵∩∪¬」をテストする必要があります。
FreeBSD + オリジナルの JIS X 0208 フォントで両方とも見えています。
前に実験したことがありますが、IE (バージョン不明) では、
JIS X 0208 の空き領域である 13区
http://www2d.biglobe.ne.jp/~msyk/charcode/kisyuizon/13-14ku.html
のうち、「≒≡∫√⊥∠∵∩∪¬」は、自動的に JIS X 0208 の
文字 (何区か忘れた) に置換して送ります。なお、NN/NC 4.x では
そういう置換はせずに、そのままの文字を送ります。
投稿時に使われたブラウザが何かは知りませんが、参考まで。
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/16(金) 01:23
- >>50
ttp://www.nobutaka.com/diary/2001/200102.html#20010215-1
こちら。
- 53 名前:50 :2001/02/16(金) 01:37
- >>52 ありがとにゃん
ついでにports作者もみてるだろうから作者にもありがとにゃん
- 54 名前:ずもも :2001/02/16(金) 12:56
- せんどぴーあるすれ!
- 55 名前:18 :2001/02/16(金) 13:31
- >>51
犯人はIEでしたかー。(私が使ったのはIE5.5です)
いかにもMSアプリにありがちなお節介と言うか…。
これからはまずローカルでチェックしようと思います。
データをアップロードするときは1さんパッチのlynxでやるのが
一番確実かも。
ところで、Mozillaのソースの中には Windows-932 の変換表が既に転がってる
みたいですね。エンコーディングの拡張メニューにも出てこないので、
無いと思い込んでました。全部再コンパイルしなくてもいけるかも。
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/16(金) 13:50
- www.nobutaka.com/ports/monafonts-20010215.tar.gz
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/16(金) 14:13
- >>1
ちょっとports関連でメール送りますので、メールのチェックをお願いします。
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/19(月) 01:09
- すごいです。ありがとう。始めて ascii art みました。
age!
- 59 名前:1 :2001/02/19(月) 12:12
- >>18 フォントの拡張部分を受けとりました。
なるべく早く反映させます。tnx!
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/21(水) 02:30
- 素晴らしいです!
このフォントのおかげで,
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=linux&key=980610756
のアスキーアートがでじこであることがはじめて分かりました!←あほう
ageさせていただきます。
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/21(水) 03:47
- ひろぽんにヒゲがはえたよ!
- 62 名前:Commited Thanks! :2001/02/21(水) 18:07
- http://www.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/ports/X11-fonts/monafonts/
- 63 名前:Commited :2001/02/21(水) 18:09
- あ、ミスった。
http://www.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/ports/x11-fonts/monafonts/
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/21(水) 18:10
- 2chついにFreeBSDに進出!
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/21(水) 18:35
- おせっかいながら、monafontって名前なのがもったいないくらいです。
すごすぎ!
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/22(木) 03:54
- japanese カテゴリに移ったのねん。> ports
- 67 名前:うひひ :2001/02/22(木) 17:24
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`)< 実験
( ) \________
. || |
(__)_)
- 68 名前:うひひ :2001/02/22(木) 17:27
- ずれないってことは失敗なのね(うひー
fonts.aliasが、なんか良くわかんないんだども
# cat fonts.alias.netscape >> /usr/lib/X11/fonts/misc/fonts.alias
とかではダメなのかなぁ?
- 69 名前:うひひ :2001/02/22(木) 17:36
- ゴメンナサイ。かなぶんよりもごめんなさい。
わかんないです(うひー
HPUXです
誰か教えて下さい。
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/22(木) 17:38
- xset fp rehash した?
xfontsel -pattern '-mona*' で見えてれば成功。
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/22(木) 17:39
- oops,
xfontsel -pattern '-netscape*' か。
- 72 名前:うひひ :2001/02/22(木) 18:38
- ゴメンナサイ。新庄よりもごめんなさい。
やったことはまず
mona-20010213-pcfonly.tar.gzをいただいた
解凍後にmake installで
/usr/lib/X11/fonts/miscにmona---が入った。
xset fp rehash
とやったがnetscapeに選択項目が見あたらないので
fonts.alias.netscapeを
/usr/lib/X11/fonts/misc/fonts.aliasのお尻にひっつけた
xfontselは無いので
xlsfonts -l で見たけどmonaポイ人影はない
xset qでパスを見たら/usr/lib/X11/fonts/miscはあった。
うひー
- 73 名前:1 :2001/02/22(木) 18:52
- 18 さんから、モナーフォントと MS フォントとの
互換性をさらに高める追加部分をいただきました。
>>18 番のレスで使われている漢字に対応したものです。
まだモナーフォントのアーカイブと統合してませんが、
とりあえずアップしときました。
- 74 名前:TODO :2001/02/22(木) 18:59
- >>72
# mkfontdir /usr/lib/X11/fonts/misc しましたか?
/usr/lib/X11/fonts/fonts.dir を確認してください。
もしかすると HPUX の Xserver では gzipped pcf を扱えないの
かもしれません。/usr/lib/X11/fonts/misc にある
他のファイルはどうなってますか? *.Z なら、compress で
圧縮しなおしてください。それでもだめなら無圧縮の pcf を
使ってみてください。
>>65
> おせっかいながら、monafontって名前なのがもったいないくらい
なんじゃとゴルァ (笑)。じつは最初 foundery を -2ch- に
してみたのですが、なぜかこうすると netscape が表示
してくれないんです。フォント名の最初に数字が入っちゃダメみたい。
kterm とかでは表示できたんで、ネスケのバグか。
>>all
今ちょっと時間がなくて作業してませんが、次のリリースは
・ shinonome16 ベース
・ k14goth をもとに 14pixel も作成
を目標としております。ぜんぶ古川さんのフォントベースに
なるけど、どなたか異論のある方いますか。
- 75 名前:1=73 :2001/02/22(木) 19:12
- おっと失礼。18さんの漢字追加部分があるのは >>43 でした。
- 76 名前:うひひ :2001/02/22(木) 19:53
- >>74
ありがとう。猫の日記念でありがとう。
できました。
*.pcfをそのまんま/usr/lib/X11/fonts/miscに移動しました。
# cp *.pcf /usr/lib/X11/fonts/misc
# /usr/bin/X11/mkfontdir /usr/lib/X11/fonts/misc
# more usr/lib/X11/fonts/fonts.dir
mona確認しました
xset fp rehash
netscapeでも出現したmonaを指定通りに設定
反町隆史よりも幸せ気分をありがとう。
- 77 名前:うひひ :2001/02/22(木) 20:11
- 追加検証です
compress *.pcfでmona*.pcf.Zに変更後/usr/lib/X11/fonts/misc内の
旧monaと入れ替えて検証したところOKです。
HP-UXな人は.pcf.Zで逝きましょう
少し見にくくなったけど
なんか隣の女の子が鉛筆で書いたノートの字のようで暖かいね
ご質問の多かった『うひー』ですがスワヒリ語(東アフリカ語ね)で
参った。疲れた。悲しい等々の表現で使われるものです
「うひひ」とは区別してください。
- 78 名前:18 :2001/02/22(木) 22:07
- >>74
>・ shinonome16 ベース
>・ k14goth をもとに 14pixel も作成
らじゃー。
東雲12ベースでWindows拡張文字の12ドット版作成中。元材料と
なる今村俊幸さんの新JISフォントが第1面しかないのでそれなりに
かかりそうです。
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/22(木) 23:43
- >>74
shinonome 化マンセー
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/23(金) 00:07
- 16pixel のひらがなの「ぴ」ですが、左側がちょっと足りないような。
ボールド化した奴は完全に左が欠けてます。
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/23(金) 00:56
- 14dot うれしいです。期待 age
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/23(金) 03:03
- >うひひ
いやがーるですか?(笑)
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/06(火) 22:08
- age
- 84 名前:名無しさん@引く手あまた :2001/03/12(月) 22:39
- age
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 13:32
- FreeBSDのports (japanese/monafont) から入れたんですけど、
ネットスケープで設定できません。
xset fp rehash しました。
他に何か設定が必要なんでしょうか?
> 6. (optional)
> kappa, shinonome, elisa フォントなどをインストールしている方は、
> 付属の fonts.alias.netscape を fonts.alias に追加して rehash 後、
はやったのですが、
> Netscape で使うフォントを ISO-8559, JISX0201, JISX0208, JISX0212 すべて
> Proportional: Gothic (Netscape)
> Fixed: Fixed (Netscape)
> に設定すると幸せでしょう。
で、Gothic (Netscape)とかが選択出来ません。
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 14:08
- README では /usr/X11R6/lib/X11/fonts/misc にインストールされ
るとなってるけど,port では /usr/X11R6/lib/X11/fonts/local
にインストールされるみたいだね。misc/fonts.alias を元に戻し
て,local/fonts.alias を変更したらどうなる?
- 87 名前:85 :2001/03/13(火) 14:19
- やってみたけどダメでした...
一体何がダメなんでしょう...?
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 15:00
- 単に font path が通ってないというオチは…。まさか、ね。
xlsfonts やって、-netscape-gothic- 関係が出て来るか、
そこからチェックした方が良いでしょう。
- 89 名前:85 :2001/03/13(火) 15:12
- うぅ、-netscape- のあとは -fixed- しか指定出来ません...
font path ってどこで指定すればいいんでしょうか。
- 90 名前:85 :2001/03/13(火) 15:18
- あ、XF86Configですか...
- 91 名前:85 :2001/03/13(火) 15:30
- FontPath追加してもダメでした...
う〜ん
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/13(火) 16:07
- すんません、ちゃんとモナフォント使えました。
今までリモートのマシンでやってんの忘れてただけでした...
欝氏
86 さんと 88 さんのおかげです。
なんだか、12ptだと小さく、15ptが大きく見えますが、慣れるまで
使おうっと。
- 93 名前:名無しさん :2001/03/13(火) 21:46
- AA綺麗に見えるようになりました(VineLinux2.1+Mozilla0.8)
感謝age
- 94 名前:1 :2001/03/13(火) 22:18
- すんませんね、忙しくてなかなか shinonome16 バージョンすすんでません。
つうか一度途中まで作ったのに rsync の手違いで消しちまった。泣泣
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/14(水) 09:10
- 作者がんばれage
- 96 名前:うはは :2001/03/14(水) 09:10
- >>94
はじめまして、うひひの母でございます。
先日1様のモナーフォントを入れてから息子が10年ぶりに
笑顔を取り戻してくれました
普段はカナブンより腰の低い良い子なんですがAAがずれるたび
機嫌をそこねておりました、今はとても明るく充実した生活を
しているようでございます
ファイルを消してしまったようですが気を落とさずこれからも
ガンバッテいただけるよう応援させて頂きます
- 97 名前:ななしさん :2001/03/14(水) 09:36
- Portsにモナーっていうフォントがあったので何だろうと思えば
ここが発信元だったのね。(稿
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/18(日) 18:58
- モナーフォントとは直接関係ないけど(いや,あるのか)
古川さんのページ消えてるね
http://www.on.cs.keio.ac.jp/~yasu/
東雲をゲットしようと思ったのにショック〜
どこ行ったのかご存知の方は教えてプリーズ
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/18(日) 22:51
- とりあえず、ぼくがもってたので
http://members.tripod.co.jp/s42335/tmp/
に置いときました。
問題ないよね?
- 100 名前:98 :2001/03/19(月) 01:55
- >>99
ありがとう! とても助かりました
でも,どうもうまく転送されないようで展開できまぬ。よよ
tripodがbz2という拡張子を理解できないためと思われ
お手数ついでにすみませんが,gzipで圧縮していただくか
末尾に「.bin」とかつけていただけると助かります。
くれくれ君のくせに注文つけてすいませんです〜
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/19(月) 12:45
- >>99
私も欲しいので
よろしくage
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/19(月) 14:34
- ダウンロードは、lynxならリンクをdだ。ファイルタイプ
かんけいなし。
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/19(月) 14:36
- あるいはwget使え。
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/19(月) 14:54
- 対応がおくれてごめんね。拡張子.binをつけたよ。これで ok のはず。
どうやら Lynx でもダウンロードに失敗するようだ。Content-Type: text/html になるから勝手にバナー広告でも追加されてんのかな。
- 105 名前:101 :2001/03/19(月) 18:05
- >>104
すばらしいです!
ありがとうございました!
- 106 名前:102 :2001/03/19(月) 19:10
- すまん。確認してなかった。
- 107 名前:98 :2001/03/20(火) 00:15
- >>104
遅くなりましたが,ありがとうございます。
しかも良くサイトを見るとモナー・フォントの作者さんではないですか
(↑気づくの遅いよ(^^;))
観鈴ちんダブル感謝です。にはは
あとそれから,古川さんのサイトは消えたわけではないようです。
ちょっとしたソフトのトラブルらしいので安心しました。
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/21(水) 22:47
- http://www.daionet.gr.jp/~knok/diary/?2001032&to=200103212#200103212
モナーフォント ITP 記念 age
- 109 名前:1 :2001/03/22(木) 21:07
- すんません、ITP ってなんですか?
Intent To Package の略だということまではわかったけど、ports みたいなもの?
# まァSlackware厨房のオレには関係ナイケドネ…
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/22(木) 22:00
- スレッドをすべて追っていないが、これって作者はcoming outしてるの?
Debianは、フリーでないライセンスにも厳しいけど、甘すぎる(いい加減な)ライセンスもまずいと思っているのだが、違う?
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/22(木) 22:30
- coming outはしてません。どうしても必要ならする覚悟はあるけど
できればしたくないです。X の日本語フォントはたいてい
ライセンスに「public domain」とだけ書かれているものが多かったんで
モナーフォントもそれに合わせたんですが、まずいですか?
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/23(金) 00:32
- >>109=1
ITP はパッケージ化する時に行う宣言です。「このソフトをパッケージ化
するぜ。文句のある奴は出てこいゴルァ!」ってね。
詳細はデロッパーズリファンレンスを読んでやってください。
http://www.ceres.dti.ne.jp/~y-endo/developers-reference/ch-upload.ja.html#s6.1
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/23(金) 00:33
- >>110
public domain ならいいのでは?
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/23(金) 04:20
- (怐ヘ)
これの目の部分が
monafontだと
「糸壬」
に見えるのはなんでそ?
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/23(金) 04:34
- ( ´ツ`)ののたんも
( ´者`)なんかあやしい人みたいれす。
- 116 名前:1 :2001/03/23(金) 15:43
- それはぼくがMSの機種依存サポートをサボってるからです。
18番の名無しさんによる omaemona.tar.gz をつかってください。
http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/omaemona.tar.gz
を取ってきたあと、展開して
% bdf2pcf omaemona.bdf | gzip -c > omaemoma.pcf.gz
これを mona16kR.pcf.gz と置き換えてもらえば >>114-115 の文字はちゃんと見えます。
いいかげんちゃんと反映しないといけませんね。放っておいてすみません >>18
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/23(金) 21:10
- >>113
そう、問題なし。
一応ながらメールアドレスあるし、明確にpublic domainといってるし。
- 118 名前:1 :2001/03/23(金) 21:22
- つうわけで、omaemona とマージしたバージョンです:
http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/mona-20010323.tar.gz
http://members.tripod.co.jp/s42335/mona/mona-20010323-pcfonly.tar.gz
shinonome 対応はまだですが、>>114-115 の絵が見えます (ありがとう 18 さん!)。
なにか問題があればどうぞ。
- 119 名前:114=115 :2001/03/24(土) 01:27
- 1さんありがとうございます!!!!
( ´ツ`)<ののたんもおおよろこびれす。
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/24(土) 01:43
- と、おもいきや
( ´ツ`)がWIN2kでみえるのとちがうれす。
旧モナフォントだと者に点だったのが
omaemona.tar.gzでただの点になったけど、
win2kだと「v」みたいに見える。
確認の為にノートPCでwin98立ち上げてみたらさらなる謎な漢字が…
一体なにが正しいのやら(;´Д`)
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/24(土) 02:09
- をれ、2kだけどずっと謎な漢字に見えてたよ
- 122 名前:1 :2001/03/24(土) 13:25
- フォントはMS P ゴシックですか?
>>45 のレポートによればブラウザが勝手に文字を置き換える
こともあるらしいので、IE かネスケかによっても違うかも。
やっぱ2バイトコードを使った文字絵てのはいろいろ大変だなあ。
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/26(月) 01:42
- すばらしいね.
調子に乗ってktermでもつかってみたけど
半角カナがはいると表示が変になる(12ptのほうを使用)
なんかいいほうほうないっすかね.
- 124 名前:120 :2001/03/26(月) 02:43
- >>122
win系は全てIEでMSPゴシックです。
となるとWINユーザーでも
見え方は結構ばらばらだったりするんかな。
>>123
おもわずやってみたけど、
そもそもktermは不定幅のfont不可とmanのBUGSに書いてあるよ。
半角かながあろうとなかろうと変にすき間があいてみえる。
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/01(日) 12:29
- お、もうモナーの.deb出たのかな。
$ apt-cache search mona
mona - a theorem prover based on automata
……うーむ。
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/03(火) 05:10
- FreeBSD の ports から入れました。
快適っす。
- 127 名前: